faplana(ファプラナ)社が作るメラミン製の食器です。
1955年にポルトガルで「Fabal」という名前で設立され、後に現在のfaplana社に変更されました。
ファプラナはキッチン用品、工業用品、玩具など、さまざまな分野の製品開発を続けています。
そのデザインはヨーロッパやアメリカを中心に認められて、ニューヨークのクーパー・ヒューイット国立デザイン博物館に現在でも 展示されています。
メラミン製の食器は、陶器に比べて割れにくく、色鮮やかなカラーを作れるのが特徴です。
ベーシックなプレートは、スイーツから普段の食事まで幅広く使える2サイズです。
子供、大人問わず使えそう。アウトドアで使う食器としても良いと思います。