1917年にアメリカのイリノイ州シカゴで設立された「バンカーズ・ボックスカンパニー(現 フェローズ社)」。
銀行の書類を整理するためのボックスとして生まれたバンカーズボックスは、100年以上の歴史があります。
日本では店舗や家庭で使う収納ボックスとして、お馴染みがある方もいらっしゃると思います。
こちらは、703BOXや743BOXを引出しのように使用できるボックスシェルです。
ボックスシェルを使用しないで重ねると下のボックスを取り出すのに手間がかかります。
金属フレーム入りで強度があり、5段まで重ねる事が可能です。また積み重ねる際にズレないようにする樹脂パーツも付属しています。
書類以外にも洋服や雑誌のストック収納など幅広く使用できると思います。
ウッドグレイン(木目柄)のシリーズは、主張が強そうに見えて、実は空間に馴染みやすいデザインです。
木の家具と合わせて使うなら、ホワイトのボックスよりもウッドグレインが個人的にはオススメです。
3枚で1セットの販売となります。
他のアイテムと組み合わせて使うとより幅が広がります。
・「1626 ファイルキューブ」を使うと引き出し式にできて、下の箱内も取り出しが便利になります。
・「208 マガジンファイル」が3個ぴったり収まります。
・「4311 バインダーパック」が3個ぴったり収まります。