maikaの4周年を記念してオリジナルのナップサックを作りました。
ボディには静岡県のコーヒーロースター「IFNi ROASTING & CO.」に提供していただいたコーヒー染めを施した生地を使用しています。
IFNi ROASTING & CO.では、2013年からコーヒー豆を焙煎し、豆を選別するときに、必ず出てしまう不良のコーヒー豆を染料に使った生地を作り、様々なプロダクトに活かす取り組みをしています。
コーヒー染めは、草木の染料ともまた違った、独特で優しい色合いになります。
色留めもしてあるので、色移りを起こすこともありません。
そして、デザインのアクセントとして使っているレザーパーツも全て、ヌメ革をコーヒーで染めています。
外ポケットが2つ、内ポケットが1つと収納性も兼ね備えています。
ノートPCや、A4サイズの書類などもすっぽり入ります。
肩からかけるだけではなく、トートバッグのようにも使えます。
まさにmaikaらしい、毎日使いたくなるような道具ができたと思います。
ブラックは完売いたしました。次回入荷の予定はございません。